保育園の方針(保育計画)

大島つばさ保育園保育園での生活保育園での生活

保育計画 0歳児

  1. 一人一人の生活のリズムを重視し、快適な環境の中で機嫌よく過ごす。
  2. 特定の保育士との親密な関わりを通して、情緒の安定を図る。
  3. 感覚機能を働かせ、探索活動の芽生えを促す。
  4. 優しく語りかけたり、発声や晴語に応じたりして、発後の意欲を育てる。

保育計画 1歳児

  1. 一人一人の子どもの生理的欲求や依存欲求を満たし、生命の保持と情緒の安定を図る。
  2. 安心できる保育士との関係の下で、自分でしようとする気持ちが芽生える。
  3. 安全な環境の中で,十分に体を動かし歩行や探索を楽しむ。
  4. 身の回りの様々なものや人に対する好奇心や関心を持つ。

保育計画 2歳児

  1. 一人一人の子どもの生理的欲求や依存欲求を満たし、生命の保持と情緒の安定を図る。
  2. 安心できる保育士との関係の下で、自分でしようとする気持ちが芽生える。
  3. 安全な環境の中で,十分に体を動かし歩行や探索を楽しむ。
  4. 身の回りの様々なものや人に対する好奇心や関心を持つ。

保育計画 3歳児

  1. 生活に必要な身の回りのことを自分でする。
  2. 身近な人と関わり、友達と遊ぶことを楽しむ。
  3. 様々な体験を通して、自分なりの気持ちや要求を表現する。
  4. 身近な動植物や自然事象に親しみ,十分に遊ぶことを楽しむ。

保育計画 4歳児

  1. 健康,安全など生活に必要な習慣を次第に身に付ける。
  2. 友達とのつながりを広げ,集団で活動することを楽しむ。
  3. 異年齢の子どもに関心をもち、関わりを広める。
  4. 身近な動植物に親しみ、それらに関心や愛情を持つ。
  5. 人の話を聞いたり、自分の思いを話したりして、言葉で伝える楽しさを持つ。

 保育計画 5歳児

  1. 自分でできる範囲を広げながら、健康、安全など生活に必要な基本的生活習慣や態度を身に付ける。
  2. 様々な人との関わりのなかで、相手の気持ちを理解する。
  3. 異年齢の子どもたちと遊ぶ楽しさを味わう。
  4. 絵本、童話、視聴覚教材などを見たり、聞いたりして、その内容や面白さを楽しみ、イメージを豊かに広げる。
  5. 感じたことや思ったこと、想像したことなどを自由に工夫して、表現する。
  6. いろいろな活動を通して、探究心を養う。

保育計画 6歳児

  1. 健康な生活に必要な基本的な習慣や態度を身に付ける。
  2. 人の立場を理解して行動し、進んで集団での活動に参加する。
  3. 進んで異年齢の子どもたちと関わり、生活や遊びなどで役割を分担する楽しさを味わう。